![]() |
八ヶ岳周辺NO.1(2009.10.20) |
|
Photo by かずパパ&かずママ |
|
19日の20時過ぎに自宅を出発し、23時諏訪IC到着 インター近くに宿泊し、6時半蓼科方面へ出発 |
|
![]() ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 紅葉だぁ〜 綺麗に染まってる 空が青くないけど・・・(T_T) |
![]() 白樺並木も素敵 |
横谷峡 |
|
![]() 乙女滝駐車場付近の山 |
![]() |
![]() |
![]() こんな階段を下りて行くと乙女滝到着 5分も掛からないので楽勝! |
![]() |
|
![]() 三脚がなかったので、石の上にカメラを置いて、↑の大きな写真はパチリ! |
乙女滝 落差30mの滝 滝壺間近から見れるので迫力ありますよ〜 ここを出発点に、横谷峡トレッキングコースがあるのだけど、 全長5km、所要時間3時間 時間的に厳しいので 今回はパス。 車道から見える渓谷がとっても綺麗だったので、ちょっぴり後悔。 歩けばよかったな・・・ |
![]() メルヘン街道(299号線)沿いは まさに紅葉真っただ中 写真撮りたくなるような場所がたくさんあったのだけど、なかなか車を停められなくて・・・ |
![]() 横谷観音入口 |
![]() 真っ赤っか(*^^*) |
![]() |
![]() 駐車場から約5分で横谷観音 |
![]() 横谷観音 |
![]() 展望広場 |
![]() 横谷観音 |
![]() 横谷観音横の展望台から王滝が見えます。 赤や黄色に染まった山が綺麗でした。 写真より実物の方が数倍綺麗(f^^) |
|
![]() 王滝 |
![]() |
![]() |
![]() |
白駒池 |
|
![]() 入り口 駐車場は500円 |
![]() |
![]() |
駐車場から苔がいっぱいの林の中を 600メートル(約15分)ほど進むと白駒池が見えてきます。 樹海の中を歩いてるみたい 風も強く、真冬並みの寒さでした (((p(>◇<)q))) サムイー!! |
![]() 静かでいい所よ〜 独身時代に何度も来た場所 変わってないなぁ〜 |
|
![]() |
![]() 白駒荘 |
![]() 紅葉は すでに終わってた(T_T) 標高2000メートル以上あるので、10月初めが紅葉にはいいみたい。 |
|
![]() 一周回るには、こんな道を約40分→ 木道がだいぶ傷んでる部分もあり、 私の体重支えられるか?と心配でしたが、無事壊さずに通過(笑) |
![]() |
![]() 苔だらけ〜 |
![]() |
![]() |
![]() 白駒池の駐車場のトイレは有料です。 諏訪方面から向かうと ちょっと手前に無料のトイレあり。そこで済ませましょう(笑) |
白駒池から松原湖へ向かう道沿いも 紅葉見頃?ちょ〜っと遅かった? |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 白樺林が続いてます |
![]() |
NO.2へ |