![]() |
飯山温泉(2008.8.26) |
|
Photo by かずママ |
|
御岳山のレンゲショウマを見に行きたかったのだけど、 天気悪いしな〜 他に花もないしな〜 そんな時は温泉(笑) |
|
我が家から車で30分も掛からない飯山温泉へ 桜の季節は綺麗よ〜 夜桜も見れます。 |
![]() |
![]() |
![]() 仁王門 |
![]() |
![]() |
![]() 六地蔵 |
![]() 銅鐘 |
![]() 長谷寺(ちょうこくじ) 長谷寺って名前なの初めて知った(;^_^A 飯山観音は通称?だったのね。 ここって、縁結びの観音様でもあるんですって。 |
|
美登利園 ![]() ![]() オオーw(*゜o゜*)w 入口に名前が書いてある(笑) 今日は2組だけ??? 多分日帰り利用は私達だけでした ![]() |
|
![]() 槇の間 |
![]() 部屋 綺麗でしたよ〜 |
![]() 露天風呂へは、外へ出て、 タヌキを右へ |
![]() こんな道をテクテク歩いて行くと・・・ |
![]() 露天風呂の入口 こっちは普段女風呂? |
![]() 脱衣場はお風呂の脇に マットが濡れてたのがちょっと・・・ 雨が降ってたから仕方ないのかな? |
![]() 露天風呂 男女ある露天風呂が、今日は日帰り利用が私達だけだったのでこちらだけでした。 思いもかけず混浴露天風呂に。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 一緒に入れるじゃん。 ラッキー!! ぬるめで30分浸かっててものぼせなかったよ。ぬるめが好きな私。。。 <日帰り入浴 1000円> |
|
![]() って事で、パパが“パチリ” (*/∇\*)キャ そそ、シャワーがなかなかお湯になりませんでした。 水しか出ないのか?と諦めかけた頃やっとお湯になった。 食事 |
|
![]() 色々(笑) |
![]() 何の魚? |
![]() 天ぷら |
![]() お刺身 |
![]() そうめん?お吸い物? |
これは!って, ここでしか食べられないような 変わった物はなかったけど、 どれも美味しくお腹いっぱい |
![]() 煮物? |
![]() アサリの炊き込みご飯 |
![]() 漬物 |
![]() 杏仁豆腐 |