![]() |
時之栖(2008.12.2) |
|
Photo by かずパパ&かずママ |
|
東名高速裾野ICから約10分の所にある時之栖 バスツアーにも入ってるような超有名イルミネーション なので・・・ クリスマス近くの土日は、10分で着く距離が2時間以上掛かる場合も 今年のテーマは「絆-KIZUNA」 第1会場 ![]() 馬車には乗って撮影可 |
|
![]() 昼間のトンネル内 馬車が見えない(^^ゞ |
![]() 昼間のトンネル内 夜は誰も居ない写真なんて撮れない・・・ |
![]() |
![]() |
![]() 370mの光のトンネル |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ピンボケ写真もいいじゃない(笑) |
![]() |
![]() |
![]() 桜の礼拝堂 |
![]() 桜の礼拝堂 |
![]() 桜の礼拝堂 |
![]() 桜の礼拝堂 |
![]() →の、昼間のサンタさん |
![]() メインタワー |
![]() |
時之栖のイルミネーション 11月14日〜3月8日 点灯時間 11月14日〜1月4日 16:30〜22:00 1月5日〜3月8日 17:00〜21:30 |
![]() 噴水ドーム |
![]() 噴水ドーム |
![]() 噴水ドーム |
![]() 噴水ドーム |
第2会場 ![]() |
|
時之栖の北口ゲート左にある丘 晴れてればもっと綺麗に富士山が見えるのかな? くっきり・はっきり見える時に行った事ない(T_T) |
![]() |
![]() これが夜になると→ |
![]() |
今年から?愛の鐘のある丘も会場に。 光のトンネルとは また違った趣 |
![]() |
![]() これが↓ |
|
![]() アフリカの木がモデルになってるボトルツリー |
|
![]() これが↓ |
静岡県御殿場市神山719 TEL .0550-87-3700 ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛の鐘 直径3.824m、高さ3.724mの大きな鐘 |
![]() ここのライトアップ撮るの忘れた(^^; |