![]() |
富士山周辺(2007.7.24) |
|
Photo by かずママ |
|
![]() |
中央高速河口湖IC近くから見た富士山 |
![]() 河口湖円形ホール前からの富士山 だんだん雲が出てきてしまった(>_<) |
|
精進湖 周囲わずか5km。富士五湖で最も小さい湖。 |
|
![]() |
![]() |
本栖湖 ![]() 水深122mと、富士五湖の中で一番深く、透明度が高い。 昔々の思い出の場所(o^-^o) うふっ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 富岳風穴 入口は直径5.4m、総延長201m 天井までの高さは、入口から43mの地点で5.4m 最高部は8.7m 今からおよそ1,137年前の貞観6年(864年)富士山の側火山長尾山の爆発の際、古い寄生火山の間を灼熱に焼いた溶岩流(青木ヶ原丸尾)が流れて下ってきたのが風穴と氷穴です。 |
|
![]() 入り口 |
![]() 風穴の入り口 出てきた幼稚園?保育園?の園児達が 「寒いよ〜〜〜〜」と |
![]() 氷柱 |
![]() 昭和初期までは、蚕の卵の貯蔵に使われていたという天然の冷蔵庫! |
営業期間 8:00〜17:00 (季節により変動あり) 料金 大人(中学生以上) 280円 子供(小学生) 130円 |
![]() 出口 |
![]() 入り口 |
鳴沢氷穴 タテ穴環状形で延長153m 幅1.5m〜11m、 高さは1m〜3.6m 営業時間 8:00〜17:00 (季節により変動あり) 料金 大人(中学生以上) 280円 子供(小学生) 130円 |
![]() 暗くてよく分からないけど、 めっちゃ急で狭い階段 この先は高さ91cmしかない道が・・・ 私は楽々 パパ大変そう(笑) |
![]() |
![]() 両脇には氷の壁 |
![]() 出口まで真っ暗で急な階段が続きます。 |