![]() |
富士サファリパーク(2007.12.11) |
Photo by かずママ |
サファリパークの近くから見える富士山は最高(o^-^o) ![]() こんな富士山が見える事を期待して行ったのだけど・・・(↑は3年前の12月) 生憎今回は曇り空ε-(ーдー)ハァ |
![]() ライオン? これに乗りました |
ジャングルバス サファリパークには何度も行ってるが、 乗ってみたいと思いながら、 一度も乗った事がなかったジャングルバス。 やっぱり一度は体験しなくっちゃね(笑) クマやライオンに餌をあげたり、動物の説明も聞けるのでいいですよ〜 でも、ガラスがない金網だけなので {{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ 手袋・ひざ掛けなどが必要。 |
![]() ゾウ |
![]() 休日はチケットが売り切れてしまう事もあるので 着いたらすぐにチケットを買いましょう。 一人 1200円 一周約50分 |
ジャングルバスで一周したあと、もう一度マイカーで回ったのだが・・・ :::( ^^)T ::: 雨だが振り出した・・・ 窓を空けてはいけないのだけど、水滴が付いて写真が撮れない(>_<) で、ちょこ〜〜〜〜っと開けたり閉めたり。 (決して真似しないように。危険です(f^^)) |
|
![]() クマゾーン |
![]() <コディアックグマ> 陸上で一番大きな肉食獣 |
![]() <アメリカクロクマ> ジャングルバスから クマさんには人参とリンゴをあげます。 |
![]() <アメリカクロクマ> ジャングルバスから |
![]() ライオンゾーン |
![]() <ライオン> ジャングルバスから ライオンにはレバー? |
![]() |
![]() |
![]() トラゾーン |
![]() <シベリアトラ> |
![]() <シベリアトラ> |
ジャングルバスの中から写真撮るのは難しい。 金網の隙間から撮れると思っていたら、 金網が2重になってるので撮れない(>_<) |
![]() チーターゾーン |
![]() <チーター> |
![]() ゾウゾーン |
![]() <アフリカゾウ> |
![]() <アフリカハゲコウ> |
車で回るサファリゾーンは一周約1時間 この他にふれあい牧場 、どうぶつ村、ネコの館、昆虫サファリなどもあり、動物に触れたり遊んだりできます。 |
![]() 一般草食ゾーン |
![]() <アミメキリン> |
![]() <ダチョウ> |
![]() <フタコブラクダ> あくび中(笑) |
![]() <シロサイ> |
![]() <グラントシマウマ> |
![]() 山岳草食ゾーン |
![]() <ワピチ?> |
![]() <ニホンジカ?> |
![]() <ヤク> |
![]() <ビッグホーン> 2匹は親子 下が母親 |
静岡県裾野市須山字藤原 2255-27 TEL 055-998-1311 ![]() |
![]() サファリレストラン入口のサイもサンタさんに |
![]() サファリショップ前 |