![]() |
時之栖(2007.12.10) |
Photo by かずママ |
今年で6回目となる御殿場「時之栖」のイルミネーション。 友人から「一度は行かなくちゃ〜」と勧められ、それじゃあ、と行ってきました。 電球数では日本一だそうです。 クリスマスが近くなると、裾野インターから7〜8分で到着するところを、2時間以上掛かる事も。 行くならクリスマス・お正月を避けた平日に行った方が無難。 |
![]() 340mの光のトンネル トンネル内はオレンジ色に染まり始めたもみじと梅(本物じゃないよ)が飾られてます。 |
![]() |
![]() |
![]()
静岡県御殿場市神山719 ![]() |
|
![]() |
![]() トンネルの外側 |
![]() |
![]() |
メインタワー 14mのタワーは大粒の真珠585,000個と196,560個のLED |
|
![]() |
![]() |
![]() メインタワー |
![]() |
桜の礼拝堂 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スローハウスヴィラ (宿泊施設) |
![]() スローハウスヴィラの上の丘にあったベル |
![]() スローハウスヴィラ入口 |
![]() ↑の斜面 |
![]() |
愛の鐘 自然災害で被害を受けた方々への鎮魂と、ご遺族の方々の心を慰め、希望とエネルギーを与えるために鋳造された「愛の鐘」 直径3.824m 高さ 3.724m 重さ 37.5t 真下で見上げるとでかい(笑) |
![]() ドーム前のソリ |
![]() このライトがたくさん吊るしてある散策路があったのだけど、 写真に撮ると・・・ ピントが合わない(>_<) |
![]() 直径20m高さ10mのドーム |
|
![]() |
![]() |
ドームの中に入ると 天井には星座が。 |
![]() |
![]() |
この他にも敷地内には108匹のアヒルや白熊、トナカイなどがあちこちで遊んでます。 もみじもライトアップ |